Van den Reich
ご訪問ありがとうございます。
当方はミクロネーション国家「見えざる帝国(Van den Reich)の公式ホームページでございます。
国名 Van den Reich
日本語名 見えざる帝国、ヴァン・デン・ライヒ
政体 選挙君主制(事実上世襲)
皇帝 ミルガウス1世(兼アレナス皇帝)
他の皇族
ケニスベルクのルビー
ハンブルスクのアクア
王室 新ハプスブルク家
王朝 シュテルンリッター朝
国教 カトリック、プロテスタント
公用語 ラテン語、日本語、英語、ドイツ語、オーストリア語、スペイン語等など
人口36人
領土 イコロイ連邦、アラウカニア・パタゴニア王国、4帝国領、ヴァールヴェリト皇帝領、神聖ラーザ帝国
国歌 ともし火の夜に
標語「事実なる聖火」
通貨 ガリオン(外交上)・ターラー・アメリカドル
帝国首都 ヴァールヴェリト
帝国政庁 ウェコムンド
皇居宮殿 ケニスベルク
帝国政府
大公殿下 日継宮 言仁陛下
帝国首相 ハッヘルベル・マッケンカン選帝候
皇帝政務官 アマミヤ・シガラキ
首席次官 ハイネンリック・ヨハネス選帝侯
美術・宮内大臣・駐日大使
ハッヘルベル・マッケンカン選帝侯
帝軍大臣 ユキ・ブレーメン伯爵嬢
辺境統括官補 ルビー、アクア
駐在大使 カナデ・パーカス
帝国国旗と紋章
ハプスブルク紋章
新しい神聖帝国「Van den Reich」を主張するために皇帝だけが使用できます。
皇帝は帝国では日本の新ハプスブルク家の統治者です。
皇室旗
新しい神聖帝国「Van den Reich」の
新ハプスブルク家の皇室旗です。
黄色は太陽より眩しい人の隣、紫は高貴さ、水色は歴代皇帝に見守られた権威をあらわしています。
帝都の盾
新しい神聖帝国「Van den Reich」の帝都ヴァールヴェリトの盾で、国章にも利用されている。
帝国旗
当国旗は北欧カルマル同盟の融和路線、教皇の領域であることを表わし、帝国全域が新しいハプスブルク帝国復活の証であることを宣言するものであり、日本のミクロネーションでは少数のカトリック教国家の理念を主張しています。
行政区画
帝都ヴァールヴェリト
商業都市ハンブルスク
皇室保護都市ケニスベルク
各都市の位置
帝都ヴァールヴェリト(春日井)
商業都市ハンブルスク(高蔵寺)
皇室保護都市ケニスベルク(豊橋)
三つの都市は政治・文化・経済の中心都市で、愛知県春日井市・高蔵寺町・豊橋市に存在しています。
ケニスベルクは皇帝直轄市で帝都ヴァールヴェリトとハンブルスクに続くミクロネーション最大都市です。
今年は政令指定施行三周年を迎えています。
3代皇帝アクア・今上皇帝ルビーの兄妹出生の地で、小町皇太后の直轄下で繁栄を遂げています。
見えざる帝国領イコロイ連邦
最大都市ニューヨーク
総督府ゲンデン・バーグ
総督 リベルク・ホン・ジュライヒャー
人口5人
帝国領土ホーデノショーニ
帝国領イコロイ連邦の権限
見えざる帝国領アラウカニア・パタゴニア王国
最大都市パタゴニア
総督アンヘンス・ブレーメン
人口6人
帝国領パタゴニアキャンプ
帝国領パタゴニアロッジ
見えざる帝国領 神聖ラーザ帝国
(正式名称 ラーザ・オマ・カルダ)
州都ハジャン
最大都市 アラグ、ウリシ
総督ソル・ガルバス
人口5人